2024年10月に中国、海南島に旅行予定。
海南島はVISAがいらない地域ですが、日本から直行便は無く、中国以外の国から入島する場合にはVISAがいらないみたい(私調べ)だけど、中国国内線移動で入島する場合にはVISAが必要でした。
私は羽田→広州→三亜(海南島)という順序で行く予定なので、中国の観光ビザ(Lビザ)の取得が必要です。
2024/09/04(日)VISAの申請が必要とわかり、どうやって取得するか調べていた所「チャイナフェスティバル2024」という代々木公園でのイベントを発見!ここのイベントブースに「一日領事部」という形でVISA申請が出来るとわかり、急いで書類を集める。
・ビザ申請書→オンラインで記入、送信後、データのコピー
・パスポートコピー
・証明写真
・航空券のコピー
そしてパスポート持参して終了20分前に到着。
間に合って、良かったー、と思いながら書類に目を通して貰う。
検査官「ホテルの情報を下さい」
私「あ、まだ行くと決めたばかりで航空券しか取ってないんです」
検査官「それではビザ申請は出来ませんね、ここで一旦全泊分のホテルを取れますか?」
私「了解です、直ぐ取ります!」
とホテルを検索し始めた所…
検査官「戸籍謄本はありますか?」
私「持っていません。そんな情報書いて無かったと思うのですが…」
検査官「子供とお母さん(私)が家族である証明が必要です。マイナンバーカードは?」
私「持ってきていません。」
検査官「あー、じゃー今日は申請無理ですね。後日有明のビザセンターに行って下さい。」
もうどうにも出来ない…
まぁこの日、半日を申請の為に費やしたが、子供を2人も連れて1時間近くかけて代々木公園行ったのに…
夫と私は平日ビザセンターに行くの問題ですが、子供の学校を休ませて連れて行かないといけないよなー、嫌だなーと思っていたのですが、どうやら「戸籍謄本」があれば子供(本人)がいなくても子供の分の申請は私が出来るという事をここで教えて貰ったの収穫はありました。
後日、有明の中国ビザセンターに申請しに行く。
コメントを残す